日體寺
サイトマップ
日體寺
HOME 日體寺紹介 年中行事 墓地(永代供養) 個別墓(納骨墓) 洛陽十二支妙見 一言法話 リンク アクセス お問い合わせ
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
不惜身命
勝守り
仏縁
受け止め方
業
心の荷物
諸行無常
助け合いの精神
心磨きの行
煩悩即菩提
因果応報
臨終を習う
不器用
いい人
無上道
菩提心
矢のはしることは弓の力
人の縁なくして人生なし
智目行足
少欲知足
苦を乗り越え仏になる
普通でいること
幸せになるには
我を捨てよ
桜の花のように
バランス
心を満たす言霊
仏心は親心
出会いの力
人生への投資
物事の見方
心の洗濯
エゴイズム
できること
共にある幸せ
心に刻むこと
生きる力
因縁
口は災いのもと
仏様のまばたき
ありがとう
十人十色
WIN WIN
長所と短所
オンリーワン
損して得とれ
それぞれの道
中道
信行
報恩感謝
いただいた命
菩薩行
感応道交
地獄と仏界
仏知見
方便
異体同心
おかげさま
無明と光明
良心
増上慢
平等大慧
精進
一期一会
一心合掌
信仰心
六根清浄
苦と楽
善行の徳
安楽行
心
煩悩
感謝
宝
袖触れ合うも他生の縁
ご先祖様
変化の人
お釈迦様の最後の言葉
仏の種
人生とは
善知識
荒行
常照山 日體寺(日体寺)京都清水坂
〒605−0862 京都市東山区清水四丁目151
TEL:075−561−1248(9:00〜17:30)
info@nittaiji.com
HOME一言法話 > 人間関係
掛け軸
人間関係の巻

人間関係の巻

ある小学校で、生徒達に悩みについてのアンケートがありました。
勉強のことや友達のこと。
健康のことや、異性のことなど、様々なことについての不安や悩みを、どれくらい感じているかという質問です。

少し感じている、あまり感じていない、まったく感じていないといったように、自分に当てはまるところに◯を付けていきます。
ある生徒の答えは、全部の項目でまったく感じていないに、◯が付けてありました。

これだけ見ると、本当に悩みが無いのなら良いのですが、周りのことが分かっていないのかと、逆に心配にもなります。
そして次の質問では、もし不安や悩みを抱えた時、どうすれば良いかと聞かれ、その生徒の答えは「好きなことを存分にする。悩みを抱えても、寝れば忘れるから寝る。その不安を一人で早く無くす。」でした。

寝れば忘れるから寝るって、とても無邪気な回答で、なんだか微笑ましい気持ちになります。
最後は、友達が悩んでいることが分かった時、何をしてあげようと思うかという質問に、「どうしたのか聞いてあげて、先生に言って友達の悩みを無くしてあげる。」という答えでした。

このアンケート、皆さんはどう感じられたでしょうか?
子供の頃はこんな感じだったはずなのに、大人になってだいぶ違ってきてはいませんか。

もちろん大人の社会ではもっと大変なことがたくさんありますが、一度昔の無邪気な心を思い出してみて下さい。
もしかすると、少しだけ心が軽くなるかもしれません。

私達には、縁という人と人との繋がりがあります。
そして、人は一人一人が尊い存在です。
お互いに尊重し合うことで、信頼や尊敬という人間関係を生み出します。

お釈迦様は私達に、人との関わり合いについて次のように示されています。
過ちがあれば、たがいに戒め合うこと。
良いことは互いに喜び合うこと。
苦しくとも決して見捨てないことです。

このように、まずは相手を思いやる気持ちがなければなりません。
そして、様々な人間関係の中に、自分が存在しているということです。

時には自分にとって嫌な相手が現れることもあるかもしれませんが、その関わりもまた、自分を成長させてくれることもあります。
困った時こそ、子供の頃の無邪気な心を思い出し、人との関わり合いを大切にして、本当に信頼し合える人間関係を築いていきましょう。
©日體寺
ページトップへ