|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
常照山 日體寺(日体寺)京都清水坂
〒605−0862 京都市東山区清水四丁目151
TEL:075−561−1248(9:00〜17:30)
info@nittaiji.com |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
HOME > 一言法話 > お墓 |
|
|
|
|
|
お墓の巻 |
|
皆さんは時々、自分のご先祖のお墓参りに行かれていると思います。
中にはまだ、自分の家のお墓がないという方もあるでしょう。
お墓とはご先祖を供養し、祀る場所であります。
ご先祖から、代々尊い命を受け継がれてきた今の私達が、感謝の志を捧げる場所でもあるのです。
お墓はご先祖や、亡くなられた人の成仏を願い、供養する場所であると申しましたが、他にも大切な意味がございます。
それはお墓参りをする、私達の心の拠りどころであるということです。
亡くなられた人が、仏様のもとへ行かれたと実感し、安心できる場所がお墓なのです。
そのお墓を、代々お守りするということは、ご先祖の徳を次の世代へ繋げていくことで、自分の徳にもなるのです。
仏様は、「この中に、皆塔をたてて供養すべし。ゆえはいかん、まさに知るべし、このところは、即ちこれ道場なり」とおっしゃっておられます。
これは、供養塔をたてて供養しなさい。
塔を建てたその場所が、仏が常に住する道場、即ち仏様がおられる場所ですよということです。
仏様とご先祖が、一緒におられる場所がお墓なのです。 |
|
|
|
|